以前、【事業責任者必見】iOSアプリの審査基準更新!!審査落ちしないために2024年春までに対応すべきことで紹介した対応内容の具体的な手順を紹介します。前回記事%3Cdiv%20class%3D%22iframely-embed%22%3E%3Cdiv%20class%3D%22iframely-responsive%22%20style%3D%22height%3A%20140px%3B%20padding-bottom%3A%200%3B%22%3E%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Ffront-end-lab.mht-code.com%2Fknowledge%2FegVvHvXN%22%20data-iframely-url%3D%22%2F%2Fiframely.net%2FuR17CwJ%3Fcard%3Dsmall%22%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fdiv%3E%3C%2Fdiv%3E%3Cscript%20async%20src%3D%22%2F%2Fiframely.net%2Fembed.js%22%3E%3C%2Fscript%3E目次プライバシー要件のアップデートまでのスケジュール2024年5月1日からプライバシー要件の審査が厳格化されPrivacyManifest対応が入っていない場合にはリジェクトされるようになります。また、同年3月13日以降に審査提出すると、ProvacyManifest対応に不足があった場合はプライバシー要件に準拠できていない旨のメールが届くようになりました。審査提出しないとプライバシー要件に準拠できているか確認できないため、お早めに審査提出することをお勧めします。%3Cdiv%20class%3D%22iframely-embed%22%3E%3Cdiv%20class%3D%22iframely-responsive%22%20style%3D%22height%3A%20140px%3B%20padding-bottom%3A%200%3B%22%3E%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Fdeveloper.apple.com%2Fjp%2Fnews%2F%3Fid%3D3d8a9yyh%22%20data-iframely-url%3D%22%2F%2Fiframely.net%2FM6BZfN9%3Fcard%3Dsmall%22%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fdiv%3E%3C%2Fdiv%3E%3Cscript%20async%20src%3D%22%2F%2Fiframely.net%2Fembed.js%22%3E%3C%2Fscript%3EPrivacyManifestの対応手順① App Privacyファイルを作成します。② UserDefaultなど使用しているAPIの使用理由を記載します。使用理由の記載が必要なAPIは以下記事を参照。%3Cdiv%20class%3D%22iframely-embed%22%3E%3Cdiv%20class%3D%22iframely-responsive%22%20style%3D%22height%3A%20140px%3B%20padding-bottom%3A%200%3B%22%3E%3Ca%20href%3D%22https%3A%2F%2Fdocs.developer.apple.com%2Fdocumentation%2Fbundleresources%2Fprivacy_manifest_files%2Fdescribing_use_of_required_reason_api%22%20data-iframely-url%3D%22%2F%2Fiframely.net%2F371YLF7%3Fcard%3Dsmall%22%3E%3C%2Fa%3E%3C%2Fdiv%3E%3C%2Fdiv%3E%3Cscript%20async%20src%3D%22%2F%2Fiframely.net%2Fembed.js%22%3E%3C%2Fscript%3EUserDefaultの記載例③ AppStore上でアプリのページを開きアプリのプライバシーの項目を確認しながら、データカテゴリーを追加します。UserIDをアナリティクスに使用していてユーザーと紐付けられている場合の記載例PrivacyManifestの確認方法ローカルでの確認方法1. アプリをアーカイブする。2. アーカイブしたアプリを右クリックしてGenerate Privacy Reportをクリックする。3. 保存する。4. PDF形式で出力されているので確認する。ここでうまく設定できていないとPDFファイルで何も表示されていなかったり、AppStoreの項目と一致しなかったりします。審査提出をして確認をする方法1. 前述のPrivacyManifest対応をして審査提出をする。2. 提出後にPrivacyManifest対応に不足がある場合には警告メールが届く。3. 警告メールの内容を確認する。まとめ5/1以降も問題なくアプリリリースをするために、PrivacyManifest対応を早めに行いましょう。早い段階で審査提出することでプライバシー要件の不足がないか確認することができます。